もう一ヶ月以上ほったらかしだったことだし、
言い訳でも書いちゃえ。
この町に来て2ヶ月以上たったわけだが、実は家でインターネットができない。
ウィ○コムのAIR ○DGEを使っているのだが、家まで電波が来ていないのだ。
前の町よりずーーーーーっと栄えた町なのに…。
まったくもぅ。
てなわけで、しかたなく電波のある市街地まで行って(5キロほど)、車の中でさびしくネットをしているわけだ。
それでも最初のころは、毎日仕事後に電波が来ているスーパーの駐車場まで行っていたのだが、
それはもう…
三日坊主の化身であるワタクシが…
そうそう長く続くわけもなく…
…だめねぇ。
で、ここ最近はというと、
この町で2件目の農家さんでの仕事がスタートし、ぼちぼちやっている。
前回は搾乳ロボット君がいたので、搾乳ナシの酪農実習という不思議なパターンになってしまっていたが、
今回はばっちり搾乳アリだ。
つうか、搾乳だけだ。
フリーストール、アブレストパーラー(って名前だっけな?一頭ずつ枠に入れて絞れるスタイル:つなぎに近い)で100頭ちょい。
牛のなつっこさは普通レベル。
(ちなみに前回の農家さんは超ハイレベルのなつっこさだ)
放牧ナシ。
あぁぁぁ…
この放牧のことにしても、
実習生の意義にしても、
景色とか、町とか、今後のこととか、
いろいろ思うことがあるのだけれど、パソコンの電池がもうあまり無い!
これだからやんなっちゃうのよ〜
がんばってエリア拡大してちょうだいウィ○コム!